- ホーム
- ブログ
習クワブログ一覧
こんばんは(*´-`*)ノ
さっきのblogでチラッと触れましたが、昨夜は仲間のタケさんの不意討ちにより、急きょ下見に!
目的地は、千葉県大多喜エリアへ…
外灯の下で、ヒキガエルさんを見つけたり…
ゴミムシ系の甲虫を見つけたり…
クロコガネを見つけたり…
クワガタはおらん(;´_ゝ`)
の矢先に!
オスのカブトムシ~(*´∀`)!
いつもなら捕まえてきますが、小さ容器だけだったので、断念(;´_ゝ`)
ま、良か良か!夏が来た~(*´∀`)!
ま、相変わらず、カエル多いな(笑)
はい、クワガタマルシェコーナー、新着並びました!クォンコクワと…なんといってもチュウゴクシカすげー!久しぶりの入荷です!
現在、元祖習クワ式レイティングのチャンピオンシップ1位であります元木さん!
血統名のご要望がありましたので変更を!
奈良輪川西の“ちなみ爆発ライン”とのことです♪
変更いたしました~(*´∀`)
ではでは~
こんばんは(*´-`*)ノ
ホームページのblogも更新するか…
とりあえず、ここ数日ハマっているもの~
はい。夜中に無性にトーストが食いたくなって、
ドン・キホーテに猛ダッシュ!
オーブントースター買いました!
あとは、ヤマザキのダブルソフト~!
超幸せヽ(´▽`)/
忘れた頃のトースト、世界一美味しいな~(*´∀`)
ではでは~
こんにちは(*´-`*)ノ
謎のアイテム、【習クワ願い札】少し増えました~
あ。形が…違うのがある(゜〇゜;)
こんな感じの品物です♪
お気軽にどうぞ!
あ!いま、入荷!5個限定!
タイトルの意味の分からない方がいるかと思います…いま現在の習クワblogは…
☆習クワHP
☆アメブロ習クワblog
と、2面で展開されております~
本日は、ついさっきアメブロ記事を、いま、習クワHP記事を書いております~
先行きは1本化をしたいのですが、試行錯誤しておりますのでご理解いただけますようお願いいたしますm(__)m
さて、
参加者もだいぶ増えまして、白熱してきている【元祖習クワ式レイティング】でありますが…こちらにも改めて考え方や定義的な部分を書いておきましょう。
国産オオクワガタを飼育してきたり、繁殖して幼虫を育ててきたりしたお客様…
思い浮かべてください…
いろんな店やオークションでの、国産オオクワガタの【価値判断】には、まあいくつかの項目がありますが…
昔も今も、【サイズそのもの】という部分が大きな部分を占めていると思います。
それだけではない!と言う方もおられるでしょう…しかしながら、多くの場面で、【サイズそのもの】が、価格の大小を分けてきたのであります。
昔から思ってました…
“デカいけど…カッコ悪…要らね~(。´Д⊂)”
とか…
“うわ!全長は小さめだけど、めちゃくちゃバランスがいい!”
とか…
私の提唱する【元祖習クワ式レイティング】は、
①全長
②全長のミリ数における頭の幅の比率
③全長のミリ数における上半身の比率
という3項目を得点源とし、その3要素からの総合得点を独自の計算式から出す。
という、全く新しい価値判断なのであります。
全く新しい…とは申しましても…
実は、多くのショップの方やブリーダーさんも、【心の中で思っていた事】なはずであります。
元祖習クワ式レイティングは、この業界で初めて!その思いを【数値化】したものなのです。
レイティングから引き出される総合得点を【戦闘力】としています。
戦闘力が高ければ、【絶対にカッコいい訳ではありません】が、相当な確率で、迫力やその個体の持っている良さを認識できると思います。
本日はここまで。
また改めて実践についても書いていきます。
こんばんは(*´-`*)ノ
あいやぁ~…雨は昨日で行ってしまったのかと思ったら…すごい寒さと雨が…(。´Д⊂)
皆さんお元気ですか?
さて…【元祖習クワ式レイティング】でおなじみの…【レイティング証明書】ですが…元々全て手書きしておったのですが、酔いどれさんが、ハンコを作ってきてくれまして、かなり楽になりました♪
はい。こんな感じ♪
ところがですね~…上の横印と左の縦印が別々のパーツで、やや押しにくく…ま、これは大きな印鑑を作るとものすごく高くなってしまうのでね…仕方なかったわけです♪
全部手書きするより楽になりましたから!私としては良かったのですよ♪
そうしましたら、それを見ていたドラゴンさん♪職人さんなのですが…
わははは!L字型になる印鑑を固定し、さらに持ち手も!見事に大きな角印鑑に変身!やった~(*´∀`)!
さらに、こんなパーツとちょちょいのちょい…
すげー!印鑑ケースもできてしまいました~(*´∀`)!やった~(*´∀`)ノ
ドラゴンさん、どうもありがとうm(__)m
これからも測定に精を出します!
こんばんは(*´-`*)ノ
今日からは、こちらのblogと、アメブロは話題を変えたいと思います。
アメブロにしか載らない方には…
絶対に!絶対に!見逃せません!
奈良輪本家血統情報です!アメブロもご覧ください!
どちらも毎日書くかわかりませんが、気楽にお付き合いくださいませm(__)m
はい。ついに!
5月!
毎年この頃は…
来た~(*´∀`)!
オオスズメバチさんです!
毎年、5月の上旬に来ます(笑)先輩のおりさんが連れてきてくれるのです!
今回も…綺麗で元気で…悪い顔してます(笑)
はい。本日採集です!
千葉市花見川区横戸
観察したい方はどうぞ!
ではでは~
こんばんは(*´-`*)ノ
GW、キツかった…(゜〇゜;)
さて…
本日も測定がありました~
お伝えいたしましょう~
まずはこちら!
はい。奈良輪川西でございます!
こちらをお持ちのブリーダーさん、実は、うちの店で始まった謎の“レイティング”というものに興味を持って、国産オオクワを始めたお客様です!
しかしながら、産卵には成功したものの、ほとんどセミ化…さらには蛹になる前に亡くなったり…やっとのことで、この1個体だけ羽化したのです!
結果は?
おお~!たった1個体だけで!424.807!
素晴らしい!で、あまりにも羽化しないので、謎のムーブメント【習クワ願い札】も書いたところでしたね~
こちらも3要素バランス型ですね~
実は、私の気の予想だと、390点辺りかと予想…大きく上回りましたが、これは…
全長も見立てより2ミリくらい上で、H率・C率も考えてた数値の少し上…全ての項目が上に振れたために誤差が出ましたね~
でも、上に振れて良かった~(*´∀`)!
では、次のお客様…
こちらはすでにランクインされてる方の2回目のチャレンジです!
お!これは、まずまずの奈良輪川西。このブリーダーさん、前回の数値は超えるでしょう!
結果は?
うん。ナイス!431.622は、この方…前回より30ポイントくらい上昇か!
こちらも3要素バランス型!良い個体と思います!
では、ランキングボードを!
おお~!この時期に…22位まで来ましたね~(*´∀`)すげー
はい。17位初登場初レイティングの“ふぅちゃんパパ”です!
1個体だけで、見事でした!おめでとうございますm(__)m何としても、また自己ベスト狙いましょう!
そして、13位までアップしました!“のじたん”です!奈良輪川西、まずまずの良いスタイルでした!他の血筋もいろいろあると思いますけど、是非是非更なる飛躍を狙ってください!昨シーズンで470オーバーしてますから、480を狙いましょう!
ヤバいですね…とても早いです…ハイレベルな戦いに驚いてます!
その他の動きもおさらいしてみましょう。
ネクストボーイズクラスには、ほくわちゃん、東京クワジさん。早くも3枚目ボードに降格ですね~(。>д<)
アンダーボーイズクラスの下の方には、いまちゃん、2杯目さん、ニジイロおっさん…いまちゃんは羽化待ち。ニジイロおっさんはスコアメイクしてくると個人総合優勝が近づきますね~
アンダーボーイズクラスの上の方も面白い!赤羽さん降格!加曽利Eさんは選抜メンバー1日天下に!上昇のじたんとたくみくんもこの辺り。
ぐわぁ~(。>д<)自己ベスト出した私ラスエンも早くも降格圏内(。´Д⊂)なんという早い展開なのだ!
元祖習クワ式レイティング、恐るべし!
はい。先ほどのふぅちゃんパパさん!オオクワうかって良かったー!
はい。私の虫採り網。原チャリ採集用の短尺6m!さらに、みよちゃんがプレゼントしてくれた網部分の折れるアタッチメント!素晴らしい!虫採り行けます~(*´∀`)!
はい。階段のカブトムシ。蛹室作り始まりました~(*´∀`)!
もうすぐ夏だぜ!
GW、たくさんのご来店ありがとうございましたm(__)m遠くから来てくれたお客様も本当にありがとうございましたm(__)m
ではでは~
こんばんは(*´-`*)ノ
あまりの来店数に面食らったラスエンです(゜〇゜;)皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本日は…あまりにも混みまして…たくさんの人と話しまして…そんなパニック気味の中、このあと書きますが“ポカ”も出まして…(。´Д⊂)
ま、ドタバタの中、毎度おなじみ【元祖習クワ式レイティング】の方もとてつもなく大きな動きがありましたので書きましょう!
まず…本日お迎えできました…誰…より前にまずは個体を!
まずは、しっかり撮る余裕が生まれなかったこちら!
奈良輪川西であります!サイズは80辺り…ちょっと超えてるか?
うん。スタイル良い!点数的に突き抜けるはないかもだけど、私はかなり好きな個体です!
はたして?
来た~!まずまずの位置に初登場!
444.712です!約82、H率.350、C率.597と、奈良輪川西における3要素では合格な数値です!3つの要素をバランス良くまとめた個体ですから、とてもきれいであります!
何度か書いてますけど、“3要素バランス型”は、とても美しく見える黄金比の良さ。“1項目必殺技型”は、バランスは良くなくてもギョッとする感じ♪になるのですね~
では、次!
本当にドタバタだったので、まともな撮影ができずごめんなさいm(__)m
はい。先程のより頭があります!数値は上がるでしょう!
はたして?
ぎゃあっっ!
得点が出た写真を撮ってなかった~(。>д<)すみません(。´Д⊂)これは…後で明かしますが、このお客様のblog等でご確認いただくことにしましょう~(。>д<)すみません~m(__)m
ランキングボードに行く前に…
あと、1個体だけ…測定データを載せるかな(笑)
奈良輪川西~
まあまあゴツめ~
たぶん、腹は少し長い~
はたして?
うおー!何気ない1個体が…強い~(。>д<)
449.893~!サイズが83ミリ台、H率.349、C率.590…と、サイズが引っ張って出た数値でありますね~!ま、この血で…まともな育成ができたら…楽しみですけどね~(*´∀`)
はい。それでは、二人の挑戦者でした!ランキングボードです!
はい!
な、なんと!ビッグネームお二人の参戦!
6位に!血統名【奈良輪本家】、ブリーダー【奈良輪所長】来た~!
そして!
5位に!血統名【川西市赤松】、ブリーダー【三階松きのこ】様~!
すげー!
ま、まだ…シーズン前半なのに…
まるで、いちばん強いところにいるキングギドラを倒すべく…ゴジラとかモスラとかが現れたようだ…
競馬に例えると、年の前半のグランプリ…宝塚記念か?!
いやぁ~(゜〇゜;)マジで楽しいかも!
ランキングボードが一気に盛り上がりました!
奈良輪所長様、三階松きのこ農城城主様、本当にありがとうございますm(__)m
え~…昨日もチラッと書きましたが…
ものすごい全長のオオクワから見て…少しサイズが足りなくても、ものすごい全身の完成度の高いオオクワはいるんだよ!
ということを、【元祖習クワ式レイティング】を通じて、世に伝えていきたいと思います!
始めてから3年半…
誰一人相手にしてくれないところから、一緒に遊んでくれる人が増えてくれました…
まだまだ、国産オオクワ人口の、ほんの一角の人だけの遊びですが、確実に、輪が拡がってきてると思います!
オオクワやってる皆さん!
元木さんや三階松さん…そして奈良輪所長に真っ向勝負で挑んでみませんか?
【元祖習クワ式レイティング】
安倍総理が来ても、トランプ大統領が来ても…一切、忖度することはありません!貧乏人が来ても、大富豪が来ても、測定結果に“色”が付く事はありません!
来たれ!レイティンガーのみんな!
あ。あともひとつ…
【謎のアイテム】であります【習クワ願い札】…
謎のムーブメントは、今日も続く…
オオクワガタ大きくなりますように!いいですね~!あおばくん!
最近、増えました…クワガタと関係ない系(爆)嵐になりたい~(゜〇゜;)わははは!バカウケ!
三階松さん!ありがとうございますm(__)m
是非是非!次の羽化でさらに大怪獣を倒すべく現れてください!
ではでは~(*´∀`)ノ
こんばんは(*´-`*)ノ
ビッグネームであります元木さんの参戦もあり、【元祖習クワ式レイティング】…じわりじわりと、国産オオクワ界に浸透中か…
本当にありがたいと思いますし、嬉しいのであります♪
何が嬉しい?…それはですね~、実際に国産オオクワを飼っていても、残念ながら飼育記録のサイズを出すことは難しい…ですが、仮にミリ数が小さかったとしても、その中に大きい個体と張り合えるような魅力を見出だす事ができるのだ!と理解が進んできたのが嬉しいのであります!
それでは、本日のチャレンジを…
はい。こちらは、能勢YGでございますね~。サイズは80辺りかと…私の見てきた能勢YG全般の傾向よりは、H率が良く感じます。
はたして?
はい。79ミリ台としては、全然悪くはありません。見立ての通り、H率は能勢YGとしてはまずまず!しかし、C率が足を引っ張ってしまいました。
では次!
はい。前の子より少し大きく見えます。上半身のボリュームも感じますね~
先程のより得点は上回ると思いますね~
はたして?
はい~(*´∀`)やはり!
C率がスコアを後押ししています!こちらは、マツノ久留米とのこと。私の思う久留米の血の特徴は出ております。
お見事!の435.653ですね!
では、ランキングボードを…
はい。たくみくんを抑え10位に浮上!加曽利Eさん!初挑戦ありがとうございますm(__)m
【元祖習クワ式レイティング】…たくさん出てきます奈良輪川西が有利になるように作られてる訳ではありません。
☆ロング面の強い能勢YGや能勢SRは、【サイズ】を出せば良い!
☆ワイド面の強い奈良輪川西は、【H率】【C率】を磨けば良い!
☆ロング面、ワイド面両方をバランス良く持つ久留米なら、【3項目】をまんべんなくとれば良い!
なのですね~
というわけで…
皆さんも是非!レイティンガーに変身してください!
はい。謎のアイテム【習クワ願い札】…
謎のムーブメントはじわりじわりと続いております(笑)
珍しいレア型の願い札…
たくパパさん!40グラムが羽化しますように!これは、結構確かで正しい願いと思います!奈良輪川西…40グラムオーバーを不全させないことが、皆の描く目標なのですね~
ありがとうございますm(__)m
はい。こちらは、度々ご来店いただいてますKuwa Dropさん!誰もが見惚れる美麗個体…いいですね~
私が思い描く元祖習クワ式レイティングの終着点…と言えるかもしれません。
大きさは、あればいいな…でも美しいの方が優先順位が高いのですよね~(*´∀`)
ありがとうございますm(__)m
そして…
本日も笑えるお客様が…
このお客様は…ニクウスバ材とゼリーを買いにきてくださいました…
そのお客様は…
【習クワ願い札】も書いてくれました…
わははは(爆)
新潟Sさん!材とゼリー購入のために…新潟から車で…本当にありがとうございます(爆)
次は、測定待ってます!
はい。本日は…ものすごいお客様が来てくれました~(*´∀`)ありがとうございますm(__)m
さ、あと土日!頑張るぞ!
土日共に、12:00~18:00でございます!
よろしくお願いいたしますm(__)m
ではでは~
ちょっと1日かけて動きました~
まずは、とあるエリアのクヌギの様子など見に…
そうですね~
葉はものすごく鮮やかに茂ってきていますね~
ま、見ての通り、樹皮の表面は全くカラカラで虫が集まる状況には早い感じです~
しか~し!
ズームしてピンぼけしてますが…
オオスズメバチが現れ始めましたね~(*´∀`)良い兆候であります!
ま、近々…樹液の良い“匂い”も漂ってくることでしょう♪
もう1件用事が…
少し持ってきましたが…
採点やら店に並ぶは、だいぶ先です!
そして…
まだ一切お見せしませんので悪しからずm(__)m
「見せてもらえますか?」と言われたら…
「ごめんなさいm(__)m」と返します。
ではでは~